ガジェット

ガジェット

悩ましいスマホ選び。長く使用するならハイエンド機がオススメ!

みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 通信費用と本体の分離政策のあおりで、かえってトータルコストが高くなったスマホと通信料。 一部叩き粗があったりで、最近は機種の定価がわからない、買い時がわからないスマホですが、皆さんも悩...
ガジェット

楽天の電子書籍リーダー「kobo」を買ってみたら、驚いた。液晶タブレットとの劇的な違いとは。

みなさん、どうもこんにちは! ずっきーです。 読書を多くするわたしは、これまで、ほとんど実際に紙の本で読んできました。 漫画は何冊か電子書籍で読んでいますが、やはり何か、手に残る感触がないのは味気ないです。 ただ、そんなわた...
ガジェット

4K27インチのPCモニターがやってきた!「HP 27f 4K」の使用感。果たして27インチは4Kにしては小さすぎるのか??

みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 台風の季節になってきましたが、相変わらず在宅勤務が続き家の時間が長いわけですが、秋から冬になるとますます外にはでなくなりますね。 そんな中、会社のノートブックPCの画面が小さすぎて...
ガジェット

Amazonの「Fire TV Stick」使わなきゃ損!TVに簡単接続。プライム会員はなおさら使わなきゃもったいない。

みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 みなさん、楽しい動画ライフ送ってますか? てか、みなさんは家で映画見るとき、何で見てますか? 友達:「TVで見てるに決まってるじゃん?」 僕:「いや、そうじゃなくて…」...
ガジェット

アマゾンの高コスパタブレット「fireHD10」を3ヶ月使ったのでレビュー!よいとこもわるいとこも。

みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 先日、あまりの安さについポチってしまった「fireHD10」について紹介したいと思います。 以前から7インチのfireタブレットは利用してたけど、雑誌を読む(見る)...
ガジェット

グーグル「Chromecast(クロームキャスト)」を1年使ってわかった、その楽しさ

みなさん、どうも! ずっきーです。 楽しいテレビライフ送っていますか。 僕は、日本のテレビドラマもほとんど見ないし、かと言ってクイズ番組もほぼ見ません。 歌番組やプロ野球もそんなに。 ニュースやビジネス系の情報番組を少しだ...
タイトルとURLをコピーしました