2018-07

i-smart(マイホーム)

お家シリーズ⑭:断熱性から考える一条工務店の窓の種類と配置

みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 全国、めちゃくちゃ猛暑になってますね。 体温より高い気温って・・・ みなさん、どおぞ熱中症には気をつけてください。 さて、最近、窓についての記事が続いてます。 が、今...
くらし

Amazonプライムデーのセールがすごい!!!思わずポチリ・・・

※画像はアマゾンのページから みなさん、どおもこんにちは! 毎日あっついですねー。 大阪も茹で上がるくらい暑いっ!!! 全国的に、大変な猛暑らしいですね?! 水分と塩分を取って、ぜひ熱中症には気をつけて...
i-smart(マイホーム)

お家シリーズ⑬:片開き窓と引き違い窓のそれぞれの特徴を比較してまとめ

みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 お家シリーズです。 今回は、前回のリビングの掃き出し窓に続いて、窓の話題です。 一条工務店の「i-smart」窓には、大きく2種類あります。 それは、片...
i-smart(マイホーム)

我が家の太陽光発電:2018年6月の発電量を報告

みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 雨災害がすごいですね。 大阪では、1週間ずーーーっと雨。 雨、雨、あめ・・・ ほんっといやんなります。 今年は、どうなるんでしょう!? って、天気。 我が家は...
i-smart(マイホーム)

「i-smart」の洗面化粧台の扉、地震ロックの解除方法

みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 この前の大阪の地震びっくりでしたー。 我が家は、南大阪なので、揺れ自体は、震度3~4。 幸い被害はなかったです。 通勤時間にちょうど起きてしまった地震、交通機関がマヒし...
タイトルとURLをコピーしました