i-smart(マイホーム) お家シリーズ⑤:マイホームを建てる時にホームシアターを作ってみた みなさん、どうも! ずっきーです。 最近の寒さ、異常?ってなくらいですね。 「世界は、温暖化に向かっているのではない。寒冷化しているんだ!」 そんな、寒冷化説を唱える学者さんもいるようですが、あながち嘘とも言い切れないよ... 2018.01.28 i-smart(マイホーム)TV・AV機器映画・ドラマ
i-smart(マイホーム) お家シリーズ④:一条工務店「i-smart」に住んで一年経ったので感想を みなさん、どうも! ずっきーです。 家について何回か書いてますが、今回は、住み始めてからちょうど一年なので、住み心地について書いてみたいと思います。 結論から言うと、とても満足!です。 色々な角度から、良い点とちょっ... 2018.01.27 i-smart(マイホーム)
スマホ・携帯電話 不具合?故障?スマートフォンのイヤホンに満足していますか? みなさん、どうも! ずっきーです。 みなさんは、ここ数年で、お使いの携帯電話をいわゆるガラケーからスマホに変更していることと思います。 僕も、数年前からスマートフォンをメインで使用しています。 が、必ずしもすべて満足しているわけ... 2018.01.21 スマホ・携帯電話
ふるさと 札幌の暮らしとは?北海道生活の素晴らしさをアピール! みなさん、どうも。 ずっきーです。 僕は、現在、関西在住です。 ずばり、大阪です。 大阪で家を買いました。 ですが、永住するかはわかりません。 と、言うのも、僕は札幌出身です。 しかも、いまだに僕は札幌が好きで... 2018.01.20 ふるさと地域情報
マイカー 車選びで失敗しないための僕が次のマイカーに求めるこだわりのポイント8つ。 みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 最近、車業界が少し元気だと感じるのは僕だけでしょうか。 ところで、みなさんは車持っていますか? 僕は、現在、くるまを所有していません。 都会に住んでから、電車である程度どこ... 2018.01.16 マイカー
マイカー 車、買う?コスパも重視したファミリーにおすすめの注目車-2017~2018年!!! みなさん、どうも! 車、ガジェット、映画好きのずっきーです。 今回は、車について、書いていきたいと思います。 男はメカ好き。車は最高のメカ!そして相棒。 僕は、大の車好きです。それはもう、外を歩いているとき、ずーっと車を... 2018.01.14 マイカー
スマホ・携帯電話 ドコモにMNPで乗り換えるときのキャンペーンポイントを確実にもらうために気をつけること。 みなさん、どうも! ずっきーです。 みなさん携帯電話持ってますよね? ガラケー?それともスマホ? 「ガラケー&スマホ」の2台持ちから「スマホ」1台へ 僕は最近まで、ガラケーとスマホの2台持ちでした。 どうしても、スマホで電話... 2018.01.13 スマホ・携帯電話
映画・ドラマ お得すぎるアマゾンプライムビデオを満喫!洋画・海外ドラマではまったドラマ10選 みなさん、どうも! ずっきーです。 私は、以前、「dTV」を契約して見ていました。 もともと、海外ドラマが大好きで、「ツインピークス」から始まり「ナイトライダー」や「Xファイル」、「The OC」、「24」など有名どころは全部... 2018.01.08 映画・ドラマ
i-smart(マイホーム) マイホームを一条工務店「i-smart」で建てた5つの理由! みなさん、どうも! ずっきーです。 記事を仕込んでいたら、あっという間に昨年がすぎて、年が明けてしまいました。 今年もみなさんにとって良い年でありますように! 私は、昨年は、人生ではじめてのブログを始めようと思い立ち、い... 2018.01.02 i-smart(マイホーム)
i-smart(マイホーム) お家シリーズ②:一戸建てでマイホームを建てようとまずはじめにしたことは?とりあえず住宅展示場へ行った。 みなさん、どうも! 昨年は、寒くなるのが例年より早かったり、秋になって雨が梅雨以上に多かったり、寒さと雨が苦手、ずっきーです。 みなさんの家は、マイホームですか?それとも賃貸ですか? Webで「住宅ローン金利 35年ローン」なんか... 2018.01.02 i-smart(マイホーム)