みなさん、どおもこんにちは。
ずっきーです。
料理していますか?
僕は、料理が趣味です。
料理をしていると、楽しくてストレス解消になります。
料理っていつも新たな発見があって飽きないです。
そして、作った後は、食べる。
これがまた、楽しみです。
ところで、そんな料理好きの僕がこだわったのが、キッチンコンロです。
今日は、リンナイのキッチンコンロのウリの一つの「ココットプレート」の紹介です。
「cocotte plate(ココットプレート)」とは?
ココットプレートとは、リンナイのガスコンロで採用されている、グリルプレートの一つです。
このリンナイのガスコンロの魚焼きグリルの部分に、ココットプレートを入れて調理します。
ココットプレートの最大の特徴は?
みなさんんは、コンロの魚焼きグリルを使ってますか?
家で焼き魚食べたいですよね?!
やっぱりグリルで焼いた焼き魚はおいしいですよね。
でも、普通にこのグリルの網でお魚を焼いちゃうと、このグリルの中で油がハネて、しまいにはお魚の匂いが取れないくらいになります。
それは、お魚を焼いた時の油が庫内の壁に残っているから。
このハネた油を全部拭き取るのって、お手入れが大変ですよね。
そうなるとグリルを段々と使わなくなるとか、魚焼き専用になるとか。
我が家では、グリルコンロでパンも焼いているので、専用にはしたくないし。
前置きが長くなってしまいましたが…
ということで、ココットプレートです。
ココットプレートの真価は、ふたをすることでハネを99.9%軽減してくれます。
しかも、スリット入りのふたのため、ガスの直火が届く。
せっかくのガスグリルですから、焼き魚にはこれが嬉しい。
直火で焼く香ばしさは格別ですから。
ガスコンロにした意味がないですもんね。
さらに、ココットプレートは大きいので、頭付きのさんまもそのまま入ってしまいます。
幅もあるので、4本いっぺんに焼けます。
大容量!!
リンナイのガスコンロのうれしい特徴
しかも、リンナイのガスコンロは、「スモークオフ」と言うすばらしい機能があります。
お魚を焼いたときの匂いや煙を、高温のバーナーによって、焼き切ってしまうという機能。
これにより、煙は80%カット。
イヤな匂いは99%カット。
ココットプレートを使用しなくても、この機能があれば、汚れは極力抑えられそうです。
が、油ははねないに越したことはないですよね。
僕は、焼き魚のために、別売りのグリルを買おうと思ってたくらいです。
ただ、それだと、お手入れは楽なのですが、どうしても直火の美味しさと電熱線での焼き具合では違いが出る。
悩んでいたのですが、ココットプレートを知り、早速使ってみると、これが、最高!
ココットプレートで実際に調理してみた。
鶏もも肉のグリルに挑戦しました。
見栄え悪くてすいません・・・
ココットプレートに鶏もも肉をセットしてグリルに入れるだけ。
ちょっと、しめじと彩の少なさで、見栄えは悪いですがプレートに載せるだけ。
鶏もも肉は、下味で、塩コショウはしておきます。
厚さを均一にしておくと焼きムラがなくなります。
後は、鶏もも肉を並べて、ボタンで、ココット調理を選んで設定→点火するだけ。
僕は、玉ねぎなど野菜も入れてみました。
後は、自動で調理してくれます。
10分程度で調理終了。
厚さが厚く高くなった部分に合わせて調理を延長したので、少しだけ皮がこげてしまいました。
が、食べると、肉汁がジュワッと出て、皮はパリッと香ばしく。
鶏肉が甘くて、ふわふわでジューシーで最っ高に美味しいです。
これはヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ。
これを、フライパンで作ろうとしたら、多めの油でまず皮をパリッと焼いて、その後、ひっくり返して火を弱めて、、、など大変です。
油も飛びハネるし、油でカロリーも高めだし。
ココットでの調理は、入れっぱなしにして、後は自動調理にお任せでとっても楽です。
まとめ
とにかく「ココットグリルは、いいことしかない!」と、言い切れます。
ココットプレートで調理できるのは、普通に生のお魚や干した魚、お肉類など。
また、ココットダッチオーブンを追加で購入すると、ガスオーブン料理まで出来てしまいます。
ココットプレートは、油ハネを防いで、庫内を清潔に保ちお掃除を格段に楽にしてくれます。
プレート自体は、少し重く扱いにくいところもあるかもしれませんが、焦げ付きも簡単に取れますし、お手入れしやすい。
何よりも、遠赤外線効果と直火での料理で、食材のうま味が凝縮されたおいしい料理が簡単に出来てしまいます。
玉ねぎなんかめっちゃくちゃ甘いです。
これからも色々グリルしていきたいと思います。
みなさんもぜひ、ココットグリル対応のコンロであれば購入をしてみては?
お料理のレパートリーが楽に増えます。
と、いう事で、
ココットプレートは、調理の面からも、お掃除のしやすさである使用面からも最高です。
めっちゃ、使いやすいし料理のレパートリーは増えるし、いいことづくめ。
何よりも、焼き魚がおいしいっ!!!
ガスコンロ買い替え時には、対応のコンロを検討してみては?
おいしく楽しい食卓を!
では、また!
コメント