NBA NBAを現地で観戦するのにぜひ訪れたい都市は?:第3弾 みなさんどおもこんにちは! ずっきーです。 NBAの新シーズン開幕が近づいてきました! プレシーズンも始まり、Japanゲームも行われましたね。 ルイくん、大活躍でしたね。 さて、シーズン本番が始まる前に、この記事をche... 2022.10.16 NBA観光
NBA NBAを現地で観戦するのにぜひ訪れたい都市は?:第2弾 NBAを観戦するのにオススメのぜひ訪れたい都市の2回目です。 これは、「アメリカを観光して実際に空気、文化を味わいながら、NBAゲームも観戦して、アメリカを満喫しちゃいましょーよ!?」と言うコンセプトで、5年のアメリカ生活経験... 2022.09.17 NBA観光
NBA NBAを現地で観戦するのにぜひ訪れたい都市は?第1弾 みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 最近になってようやく、海外旅行も少しづつ行けるようになってきたかな?と言う感じ。 NBAもオフシーズンで、トレードも一段落し、イマいちバスケットに関する話題が何もなくNBAから遠の... 2022.08.28 NBA観光
地域情報 ワイナリーめぐり:北海道の空知地方、熟成が進む岩見沢・三笠エリア みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 日本ワインを度々紹介しているこのブログですが、今回も北海道ワインについて紹介したいと思います。 最近では、北海道ワインを作るワイナリーも増えてきて、全道に広がっています。それぞれの... 2019.12.22 地域情報
グルメ 本日のワイン:余市ワイン『リースリング2018』 みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 ワイン大好きです。 ってか、お酒全般、だい好きです。 今年の夏、札幌へ里帰りした時にワイナリーへ行ってきたんですが、その時に買ったおいしい日本ワインを飲んだので紹介したいと思いま... 2019.11.23 グルメ
地域情報 ワイナリーめぐり:北海道の小樽~余市、仁木はこれからのワインづくりの注目エリア みなさん、どおもこんにちは! ワイン大好き、ずっきーです。 ほんと、最近の日本ワインの美味しさって、、、 海外の有名どころのワインに負けてない味ですよね。 日本のワインは、こんな映画にもありましたが、最近では話題性も高ま... 2019.10.22 地域情報
グルメ 本日のワイン:『藍茜』 日本有数の老舗最大手ワイナリー、シャトーメルシャンの日本ワイン みなさん、どおもこんにちは! アルコールだいすきなずっきーです。 アルコールなら、ビール、焼酎、ウイスキー、日本酒、ワイン何でも好きなのですが、中でもワインは大好きでよく高コスパワインを探して飲んでます。 特に、最近は日本... 2019.10.13 グルメ
グルメ 札幌のおすすめグルメ:定番のラーメンは外せないでしょ?!絶対食べて欲しいおすすめ札幌ラーメン みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 いやぁ、札幌と言えばラーメンでしょ? えっ?海鮮? おすし? いやぁ、それもあるけど、お寿司を食べた後には、シメのラーメンもいいんじゃないでしょうか? と、言うわけで... 2019.09.01 グルメふるさと地域情報
グルメ 札幌へ来たなら絶対食べて欲しい、暑い夏にもおすすめの札幌の絶品スープカレー! みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 今回は、グルメレポート! 札幌へ帰省して、おいしいものをたんまり頂いてきました。 ので、順番に紹介したいと思います。 まずは、もはやラーメンに次ぐ札幌グルメの定番となって絶... 2019.08.25 グルメふるさと地域情報
地域情報 里帰りしてきました。札幌で少しがっかりする変化を感じてしまいました。 みなさん、どおもこんにちは! ずっきーです。 今年も里帰りで北海道に帰ってました。 実家は、北海道の札幌市内なのですが、回転ずしやラーメン、スープカレー、生ラムや新鮮な海鮮ものなど、とにかく食べまくってきました。 そんな... 2019.08.15 地域情報